
研修修了~!!(2013/03/30)

無事に修了式を迎えることができました。皆さん、本当にありがとうございました。(2013/03/30)

最終日、憧れのユニフォームを1日早く着ちゃいました(笑)だいぶたくましくなったと思いませんか?(2013/03/30)

1つ上の先輩Dr市川先生の結婚式。研修医の憧れの先生です。(2013/02/25)

スケーリングしあいっこ。お昼休みにお互いおそうじ!(2013/02/21)

デンタルショーに行ってきました。おみやげもいろいろ貰ってきました。(2013/02/17)

あ~れ~!私たち研修生活もプライベートも存分に楽しんでいます。(2013/01/20)

清雅会全体で新年会!研修医みんなで振袖を着ました。総勢180人集まりました(2013/01/20)

愛知学院大からの出向研修医とみんなで記念撮影。なんか早川先生が一番楽しそう(笑)(2013/01/20)

新年会にて一番お世話になった2年目のDrと材料屋さんと。みんなほんと仲良くやっています!(2013/01/20)

再生医療の実践!細胞培養のために河合先生の血液採取中。細胞増えるかなあ~?(2013/01/17)

普段診療室にいらっしゃらない理事長との忘年会での貴重な1枚!私たちの事覚えてくれたでしょうか?(2012/12/30)

理事長、今日は素敵なパーティーにお招きいただきありがとうございます。来年も絶対開催して下さい。(2012/12/30)

うるさい二人(笑)理事長宅の忘年会にて、おいしいお酒をたくさん飲みました!今まで一番素敵なホームパーティ!(2012/12/30)

美味しいものをたくさん食べました。最高に楽しんでいるときの写真です(2012/12/30)

なんとお寿司屋さんが理事長宅に出張サービス!かに、ふぐ、あん肝、おすしとたくさんご馳走が並びました。(2012/12/30)

美味しいお寿司と楽しいお酒。盛りに盛り上がっています!(2012/12/30)

研修医のみんなでクリスマスパーティ!プレゼント交換もしました!手作りのご飯もお酒も美味しかった。(2012/12/16)

杉本先生のお宅でBBQ。おいしいお肉をいっぱい食べました!!(2012/10/21)

マッチング説明会お手伝いの後にご褒美で先生たちと流行のフローズン生!(2012/08/05)

抜歯成功!!研修を通して抜歯の技術も上達しました。(2012/07/28)

施設での訪問診療実習。キツイ姿勢で診療するので腰にきますが、喜んでもらえる為がんばります(2012/07/24)

杉本先生のTecレクチャー。みんな真剣です。この後テストもあり、おかげ様でTecも早く上手に作れます(2012/07/16)

今すぐ助けます!!マネキンでの救助実習。何でも対応できるようにしないと!(2012/07/15)

まうす・とぅ・まうす!!BLS講習会、ちゃんと人工呼吸出来てるか横目で確認!(2012/07/15)

お世話になった先生達と記念の一枚。(2012/07/13)

ルートのとりあいっこ!点滴練習もします。お互いに体を捧げます・・・(2012/07/12)

3階口腔外科手術室にて全身麻酔の管理中。シバタ歯科ならではの経験です。気管挿管も行いました。(2012/07/07)

新人歓迎会にて理事長と院長と。今年は”きゃりーぱみゅぱみゅ”を踊りました(2012/07/07)

3階口腔外科手術室にて全身麻酔下での手術中。口腔外科指導医の先生が丁寧にやさ~しく教えてくれます。(2012/07/07)

顔はめの横断幕を作り新人スタッフと早川院長にも入ってもらいました。(2012/07/07)

歓送迎会の舞台裏。がんばって盛り上げるぞ~!カラオケにて練習中。(2012/07/01)

形成実習風景。休み時間を使って練習です。形成した模型をCADで取り込んで3D化!医局勉強会で発表しました。(2012/06/26)

BLSの講習に行き、救急対応を学びました!修了証と共に!(2012/06/10)

仕事帰りに歓送迎会パフォーマンスの打ち合せ!同期みんなでよく飲みに行きます。(2012/06/02)

河合副院長の手作り模型でルート確保の練習をしています。実践に活かされます!(2012/05/22)

お昼の勉強会で医療面接のロールプレイング。先輩ドクターに見られて緊張しました。(2012/04/28)

医療面接のシナリオを考え、先生方の前で発表します。問診で重要なポイントを指導してもらいます。(2012/04/21)

初日の研修終了後、5人で岡崎城の桜祭りへ。岡崎生活満喫中。(2012/04/07)

5期生の研修初日。入局式とオリエンテーション。みんな初対面で緊張!(2012/04/06)