![]() |
|
当院では、通常の通院や治療が困難な方などにも、歯科治療を安全に受けることが出来るよう入院治療を行っています。 また、安心して治療を受けていただくために、血圧計、心電図、麻酔(静脈内鎮静法)などを用いて治療および退院までの体調を管理いたします。 詳しくは担当の歯科医師にご相談ください。 |
○さまざまな疾患に対して予防、防止が必要な方(高血圧症、狭心症、不整脈などの循環器疾患、 |
1 初 診 術前に1度ご来院いただき診察をします。 |
トイレ、バス、洗面台のある部屋・・・1室 |
![]() |
○入院の手続きに必要な物 |
湯のみ、箸、スプーン、洗面・洗髪用具、ティッシュペーパー、スリッパ、 |
○治療日は完全予約制です。 |
![]() |
|
当院ではハンディキャップを持った患者様の治療を、通院が困難な方は訪問歯科治療で、通院できる方は通常の診療室で行ってきました。しかし訪問歯科治療では難しい処置もあります。
そこで当院では、車椅子の方も安全に来院していただけるようエレベーターを完備し、3Fの個室型診療室で集中して治療を受けていただけるようにしました。
診療用チェアーには手すりがあり、全体がリクライニングにすることよって、足の不自由な方にも楽な姿勢で治療を受けていただけます。
また、緊急時にも対応できるよう、安全性を考えた最新の設備を備え、必要な場合は、麻酔による鎮静法などで患者様の安全管理に配慮しています。
その他、3F診療室では、有病者や高齢の方についても同様の治療を行っています。1Fと3Fには車椅子のまま入れる多目的トイレも設置しています。
|
![]() |
![]() |