清雅会トップページ > CTスキャナ
最新の3D画像診断「歯科用CTスキャナ」(シバタ歯科本院)
デンタルCTの導入で変わる事・・・ |
![]() [ CTスキャンルーム ] |
![]() [ テクノロジーポジショニングから3D画像表示までの流れ ] わずかな放射線量の3Dスキャンを使うだけで、口腔・顎顔面全領域の 撮影が可能です。 ![]() [ インプラント治療プランの作成画面 ] 正確な表示、解剖学的に重要な構造の特定を知る事により、 適正なインプラントの治療プランをたてる |
システムの特徴
![]() ![]() |
3D画像は、外科手術、補綴治療、矯正治療、修復治療の分野で、 従来考えられなかった診断法や治療法の選択肢を生み出しています。 ●優れた画像が得られるため、3次元で細部を診断することができます。 ●あらゆる角度から治療箇所を見ることができます。 ●X線線量は世界各国で販売されている製品の中で、最小レベルです。 ●必要な画像すべての再構築が1回のスキャンで可能です。 ●下顎の神経管のマーキングやリアルなインプラント画像の選択など、 迅速な位置決めが可能です。 ●X線スキャンにかかる時間はわずか14秒です。 ●追加検査の回数を大幅に低減します。 ●患者さんのポジショニングは立位・座位に対応しています。 |
システムの概要
|
![]() |
![]() |