![]() |
歯の表面についた汚れや着色などは、歯科衛生士によるクリーニングで本来の色に戻ります。
しかし、加齢や歯の損傷、抗生物質などの副作用などによって、エナメル質や象牙質が変色してしまったらどうしますか?
こんな場合でも、歯科治療によってあなたの症状やご希望に合わせて歯を白く美しくすることができます。
|
![]() |
毎日5〜8時間、ブリーチング剤を塗ったトレーをお口に装着するだけで、生まれつきの歯の色を白くできます。 通常は2〜3週間で安定した効果が得られます。 (歯の色素の状態、原因、歯並び、年齢などによって効果・装着時間は一定ではありません) |
レーザーによる高出力の光と熱で短時間に漂白する方法で、ブリーチングと共に口臭治療もできます。 通院回数が少ないにもかかわらず、かなりの効果があげられるのが特徴です。 |
セラミックを歯の表面に貼り、美しい自然な白い歯を作ります。 前歯のように目に付きやすい部分で施術されますが、この方法は歯を削るのを最小限に押さえることができます。 また、ブリーチングでは白くできない歯にも適用できます。 |
![]() |
より天然歯に近い自然な白い歯に修復できます。 従来の金属のように目立つこともなく、体への安全性にもすぐれ、長期にわたって美しさを保ちます。 むし歯だけでなく、歯の一部が欠けたり、歯が1本抜けているというような場合でも自然な修復が可能です。 歯の状態などによっては、内側に金属を使用したメタルボンドもあります。 |
![]() |
メタルフリー治療 |
当医院では、これからの歯科治療のスタンダードとして金属を使用しないメタルフリーを行っております。
すべてアレルギーの少ない最もカラダにやさしい治療材料を用いて、患者様のお口の中を白く、美しく、天然に近い状態で治療いたします。 |
メタルフリー治療とジルコニア |
●セラミックの場合 |
金属のフレームのかわりに、ジルコニアでフレームを製作し、その上にジルコニアの冠を焼き付けます。 ジルコニアの金属を超えた強度と、高い靭性によって、 従来は難しかったロングスパンのブリッジでも、金属に頼らないメタルフリーの治療が可能になりました。 強い噛み合わせの力がかかる部位や、今まででは難しかった症例でも、十分に適応が可能です。 |
治療費用 |
|
ホームブリーチングトレー上下(ジェル代金は別途) | 21,000円〜 |
パワーブリーチング 1歯1回 | 2,100円〜 |
ジルコニアセラミッククラウン 1歯 | 105,000円 |
プレスセラミッククラウン 1歯 | 105,000円 |
フルジルコニアクラウン 1歯 | 85,000円 |
メタルボンドクラウン 1歯 | 85,000円 |
ラミネートベニア 1歯 | 68,250円 |